[archive.php]

手仕事ギャラリー
「5colors -うるわしの九谷焼作家たち-」


  
古九谷を代表する技法「五彩手」に始まり現代に至るまで、伝統を守る一方で、多様な変化を受け入れ、今も私たちを魅了し続ける九谷焼。今回の手仕事ギャラリーでは、技法やデザインをそれぞれの表現へと昇華させ、九谷焼のRedesign(リデザイン)と呼ぶべく作風を生み出す、石川県能美市ゆかりの絵付作家5名の作品を展示・販売致します。
 
丁寧な手仕事で作られた作品は、精緻で煌びやかな美しいもの、独創性にあふれた驚きを与えてくれるもの、日常に幸福感という色彩を届けてくれるものばかりです。
作品に映し出されるそれぞれの作家の感性に触れて、うるわしい色の重なりによって生まれる九谷焼の世界をお楽しみください。
 


 
会  期:2023年9月5日(火)~10月14日(土)
  前期 9月5日(火)~9月23日(土) 西野美香 早助千晴
  後期 9月26日(火)~10月14日(土) 相川志保 河田里美 関あづさ
(五十音順)
開館時間:10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日 :日・月曜日
観覧料 :無料
主催  :伊勢半本店

 
※ ご来館前に弊社webサイトにて最新の情報をご確認ください。
 


 
[手仕事ギャラリーとは]
 
技と日本の伝統を守り伝える伊勢半本店が、継承の困難な伝統の技を未来へ残そうとする活動や、途絶えた伝統技法の復元に尽力する取り組みを、作品と共にご紹介する企画です。
 


 
【 作家・作品紹介 】
 
ご自身の表現を探求し、colorに磨きをかける珠玉の5名の作家に制作いただいた、今回展示する高台皿やぐい呑み、小壷などの作品を会期中販売致します。
 
また今企画に合わせ、江戸時代から変わらぬ製法で作り続けられている、日本伝統の口紅「小町紅」の器をご制作いただきました。うるわしの丁寧な手仕事で描かれた一点物の紅器に、玉虫色に輝く紅を刷いた特別な仕様です。
 
作家 × 小町紅 コラボレーション紅器 紹介ページ
 
※販売方法につきましてはこちらをご確認ください。
 
<前期> 2023年9月5日(火) - 9月23日(土)
 
■ 西野 美香 Mika Nishino 作家陶歴
寸分も狂うことなく、グラフィカルに描かれた紋様の中に、西野氏が生み出したやさしい色彩が上品に溶け込みます。彼女が好んで描く、蝶や蛾といった有機的な意匠は蠱惑的に私たちを誘い、妖艶な美しさを放ちます。

手前から時計周りに 小町紅 華霞(紫)、小町紅 白華蝶、小町紅 華霞(青)

左:白華蝶ゴブレット、右:蝶華霞ぐい呑

■ 早助 千晴 Chiharu Hayasuke  作家陶歴
九谷五彩手の群青を礎に、奥行きのある青の世界を作り上げる早助氏。
透明感のある作品たちは、美しくもかわいらしくもあり、見る者の心を和ませてくれます。

手前から時計周りに 小町紅 星河、小町紅 月齢、小町紅 雛菊

銀湾 高台皿

 


 
<後期> 2023年9月26日(火)-10月14日(土)
 
■ 相川 志保 Shiho Aikawa  作家陶歴
アイシングクッキーのように絵具を絞り出して描く「イッチン技法」を用いて、立体的でユニークな作品を制作される相川氏。豊かな色彩と贅沢なゴールド使いが印象的です。常に新しい作風を模索し、独創的でエネルギーを感じる作品制作を行っています。

小町紅 華紋金唐草

大皿 華の詩

■ 河田 里美 Satomi Kawada  作家陶歴
九谷焼に伝わる伝統的な技法「花詰」。絵具を重ねて奥行きのある美しい世界を描き出し、丁寧に本金で縁取りされた繊細な技法です。おとぎの国に広がるお花畑でさえずる、愛らしい小鳥の歌声が聞こえてくるようです。

小町紅 本金花詰水浅葱色に瑠璃鶲

花詰薄花色に四十雀 小壷

■ 関 あづさ Azusa Seki  作家陶歴
九谷焼の伝統技法「花詰」で描かれた作品。一点の隙間もなく、丁寧に描かれた幾種類もの花たちが煌びやかに咲き誇ります。色彩の異なる絵具を幾重にも塗り重ね、何度も焼成することで立体感のある絵が浮かび上がります。本金を用いた雅な作品です。

小町紅 本金 花詰


 
【 併催企画 】
 
■ ギャラリートーク  ※終了しました 
展示室で作品を鑑賞しながら、作品づくりについてお話を伺います。(無料)
 講師:西野美香氏
 日程:2023年9月16日(土) ①11:00~ ②14:00~/各回30分程度
  → 詳細はこちら
 
■ 講座  ※終了しました  
・作家に学ぶ絵付体験講座-九谷のデコ盛り!イッチン技法と和絵具彩色
 講師:相川志保氏
 日程:2023年9月30日(土) ①10:30~12:00 ②14:00~15:30
 参加費:5,000円(材料費込み)
  → 詳細はこちら
 
・作家に学ぶ絵付体験講座-九谷焼の絵具に触れる!花彩色
 講師:関あづさ氏、河田里美氏
 日程:2023年10月7日(土) ①10:30~12:30 ②14:00~16:00
 参加費:5,000円(材料費込み)
  → 詳細はこちら
 
■ 制作実演  ※終了しました  
制作工程の一部を実演いただきます。丁寧な手仕事を間近でご覧ください。(予約不要・無料)
※講座や休憩時間中はご見学いただけません。
 早助千晴氏  日程:2023年9月9日(土)
  → 詳細はこちら
 河田里美氏  日程:2023年10月7日(土)
  → 詳細はこちら
 
■ Wear KUTANI(ウェアクタニ) 展示販売
Wear KUTANIは「ちょっといい日に、身につけたくなる」素敵な手づくりのアクセサリーのシリーズです。石川県能美市観光物産協会プロデュースのもと、同市にゆかりのある17名の女性クリエイターが制作したブローチやペンダントなどの作品を「5colors-うるわしの九谷焼作家たち-」の会期中、展示販売を致します。
作品を通じて九谷焼の魅力をご体感いただき、ぜひ産地である能美市にも足をお運びください。
 

 
※作品の一部は抽選販売となります。販売方法につきましてはこちらをご確認ください。
 

 


 

【作品販売について】 
■ 展示作品
原則としてご来館者を対象に、会期中通して先着順で販売致します。
ただし、西野美香氏、早助千晴氏作品のみ、抽選販売と致します。
 抽選受付期間:9月5日(火)~9月16日(土)
作品のお渡しは、会期終了後となります。
 前期展示作品(9月下旬予定)
 後期展示作品(10月中旬予定)
 
■ コラボレーション小町紅
原則としてご来館者を対象に抽選販売と致します。
 抽選受付期間:9月5日(火)~10月7日(土)
 10月10日(火)以降は、先着順で販売。
小町紅のお渡しは、会期終了後に紅を刷いた後となります。(11月中旬予定)
 
■ Wear KUTANI作品
原則としてご来館者を対象に、会期中通して先着順で販売致します。
ただし、西野美香氏、早助千晴氏作品のみ、抽選販売と致します。
 抽選受付期間:9月5日(火)~9月16日(土)
先着順の作品はお持ち帰りいただけます。
抽選販売作品のお渡しは、前期の会期終了後となります。(9月下旬予定)